■商品説明:
ペルー・アンデス山脈3.300m付近、
マラス塩田にて自然乾燥させた天日塩。
日本の茶畑のように渓谷の谷間に
何千枚もの「塩の田んぼ」があり、
アンデス山脈の塩山から自然と
流れ出す「塩の湧き水」を汲み上げ、
塩田に塩水(灌水)を引き込み、
光り輝く太陽と風の力によって
採取されるインカ伝統の
天日乾燥製法のお塩です。
壮大な大地の旨みを感じてください。
■特長
世界の中でも大地の自然の旨みが
凝縮した旨みのあるお塩です。
■使い方
旨みが強いので、かけても付けても
どんな食材にも合います。
パン作り用としてもオススメです。
そのままお使い頂けます。
少し粗めの粒なので、
ソルトミルなどをご使用頂くのが
オススメです。
■味覚:ややまろやか
まろやか ★★☆☆☆ 辛さ(★2〜2.5)
■原産国:ペルー
■原材料:天日塩(灌水塩)/ 細粒タイプ
■塩田:マラス塩田
■内容量:120g
■容器:ボトルタイプ(プラスチック)